2025年7月22日~25日に海峡メッセ下関および下関市生涯学習プラザで開催される第60回地盤工学研究発表会で,発表することになりました.
発表題目は,「実規模埋戻し現場と室内供試体での土壌硬度測定および管路締固め管理に関する検討」です.
セッションは,7月22日16:50 〜 18:20までの「地盤に起因する災害や事故,地盤工事における失敗の原因と各種規則,仕様書などを含む法的関連性を議論」(第1会場)です.
本研究では,実際の施工現場を再現した締固め地盤と突き固めにより作製した供試体において山中式土壌硬度計および乾燥密度の測定を行い,山中式土壌硬度計の測定結果と含水比,乾燥密度の関係について整理しました.その結果,供試体での測定結果は,含水比~乾燥密度関係上に他の研究同様に土壌硬度等高線が確認できました.また,実規模での含水比,乾燥密度および土壌硬度計の測定結果を比較したところ,おおむね近い関係となり,現場での土壌硬度による管理が可能であると考えられます
コメント